オッス!オラ、プリズムマン!!
みんな、在宅ワークは捗ってっか??
オラは在宅ワークで、ずーっと会議ばっか
してっと、もう頭がおかしくなりそうだぞ。
週末くれぇは技術的なこともすっぞ。
オラ、一応、日曜プログラマだかんな!
Blue Prism Interact とは
ちょっと疲れてきたんで文体を
もとに戻したいんですけど、
構いませんね!
この話をするためには、
Blue Prism Interact とは何かを
理解している
ということが前提になります。
え、ご存じない?
そうですかそうですか。
Blue Prism Interact とはですね、、
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
教 え ね ぇ よ !
そういうちゃんとしたことは、
公式 HP にでも聞くんだな!
L M K I ?
(Let me know Interact: 教えて☆Interact!)
って聞けば、この前、やったウェビナーの
録画でも見せてくれるだろ。
(たぶん)
Blue Prism Interact でワークキューにアイテムを入れた後…の話
さて、皆様、よくご存じの Interact で
ワークキューにアイテムを入れた後ですが、
どんなプロセスを組めばいいのか…?
この辺りは設計の話になるので、
最終的には慎重に考え、レビューも
キッチリとやる必要がありますが、
最初から構えていても、
話が始まらないので、まずは雑談ベースで
進めていきましょう。
1ライセンスで Interact からのリクエストをさばく
雑談といいつつも、いきなり方式案の
提示になってしまって申し訳ないですが、
たとえばこんな感じにすれば、
最小の1ライセンスでも Interact の
リクエストをさばけると思うんですよね。
まず、キュー処理プロセスを
プロセステンプレートベースで作って、
キュー(メッセージ)駆動の処理をさせます。
- アイテムがあればデキューして、
- アイテム内のデータから実行する業務処理を特定、
- 業務処理の情報を入力として、プロセス起動.bat を実行し、
- プロセス自体は終了する(ランタイムリソースを空ける)
プロセステンプレートってなんだっけ・・・?
こちらですね👇。
プロセス起動.bat はしばらく待ってから、
AutomateC.exe で業務処理用のプロセスを起動します。
ランタイムリソースは空いてるはずなので、
プロセス実行が可能!・・・なはずです。
AutomateC.exe ってなんだっけ・・・?
こちらになります👇。
業務処理が終わったら、
同じ要領でキュー処理プロセスを起動します。
これでワークキューの次のアイテムを
処理できるはずです。
Interact からリクエストが来ないときもランタイムリソースを有効活用したい
いろいろやり方はあると思いますが、
Dynamic Scheduler 的な考え方で、
事前にワークキューにアイテムを
突っ込んでおけば良いと思います。
Dynamic Scheduler is 何?
・・・こちらです👇。
Interact からのリクエストを優先したければ、
優先度の機能を使って制御できると思います。
この処理方式の課題
さっき、お風呂に入ってるときに考えた、
インスタントな処理方式なので、
いろんな課題があると思います。
たとえば、、
- プロセス起動.bat をどう実装するか。固定の時間、待機するのではなく、AutomateC.exe でランタイムリソースの状態をチェックするなど、いろいろ検討のポイントがある
- 〇月×日 xx:xx:xx という日付・時刻指定のスケジュール実行がやりにくい
- リアルタイム性が低い(1ライセンスしかない前提だと、これは仕方ない気もする)
他にもお気づきの点があれば、
ぜひ、コメントください。
Leave your comment !
まとめ
- Blue Prism Interact の後続処理を検討。いきなり完璧なものは作れないので、まずは雑談ベースで。
- プロセステンプレートやAutomateC.exe、Dynamic Scheduler などのノウハウを組み合わせれば、1ライセンスでも Interact の活用は可能そうだし、Interact からのリクエストがないときもライセンスを有効活用できそう。
- まだまだ雑談ベースの処理方式なので、もっと精緻化したい・・・!(サンプルを GitHub 公開とかしたい☆)
雑談ついでなんですが、
どう考えても
黒歴史になっているコイツ👇
先日、社内イベントでウエルカムパーティがあり、その帰りのバスでプリズムマンと遭遇しました。可愛カッコ良い感じです。
— hnamaizawa (@hnamaizawa) 2019年11月7日
未だ日本でお披露目する予定はないのですが、近くの Blue Prism 関係者へ早く会いたいと言っていただければ早めに参上するかも知れません。😄 pic.twitter.com/DoPCYNxeR0
を Refine して、
フルHDデジタルリマスター版で復刻
しようとしている人がいるらしいです。
(うわさに聞いた)
ヤバいですね。
正気を疑います。
名前も一新したい、って聞いてるんですが、
皆様、何か良いアイデア、
ございますでしょうか?
私は
プ リ 山 ズ ム 男
がいいんじゃないかな、って思ってます。
これ以上に良い案とか、
たぶん、無いと思いますけど、
もし何かあれば、
ぜひコメントください☆